痛みが強くて家から出られない。
往診の対象患者はそういうたがほとんどです。腰痛や神経痛のかたはもちろんですが、この頃は頭痛で家から出られないかたが多く、頭痛薬は効かないというかたの治療をよくやらせていただきます。
倦怠感が強くて家から出る気が起きないかたや、病中、病後に気力が失せてしまったかたの治療もやらせて貰っています。
よほど高齢で既に寝たきりのかたか、病気の進行で動くことがままならないかた以外、みなさん苦痛が緩和されてQOL(生活の質)の改善は見られています。
人間には自然治癒力が備わっていますから、上手に引き出せれば90歳で100歳でも痛みは緩和されて元気にはなります。
鍼やお灸を媒介しているけれど、治したり、癒したりするのは治療家個々の能力と患者さんとの相性の問題です。
痛みを緩和させるホルモンを分泌させる能力というのは、ここが痛いからここに鍼を打つといったシステマティックなものではありません。
鍼治療が効くかどうかではなくて、この治療家の施術がこの患者を治せるかなのです。
西洋医学の場合は、同じ薬が処方されたら誰が処方しようとも効きは一緒ですね。鍼灸の場合は、同じ鍼を使って同じツボに打ったとしても効果は全く違ったものになりがちです。
以前はそれを治療家個々の「気」のエネルギーの違いだと表現すると、東洋医学自体が何か霊的でオカルトじみたものとして捉えられがちでした。
近年、「気」というのは量子エネルギーだということがわかってきて、人間に宿り他者に影響を及ぼす「気」のエネルギーは、一人一人千差万別であることも解明されてきています。
ですから、鍼を試してもらうというよりは、村山巌の施術を試していただきたいと思っています。
遠くても、できる限り往診に行きたいと思います。
鍼灸の全身治療約50分と10分ほどの後柔(マッサージ)がついて費用は1回6600円です。基本的に税、交通費、出費費込みですが遠いかたはご相談とさせてください。
ご相談はお電話やLINEなどで承ります。日中繋がりやすい電話番号は
09093063931 です。
ご予約はホームページ内の予約サイトからいただけるとありがたいです。初診時はLINEをいただくか、備考欄にメールアドレスを貼り付けてください。こちらからご連絡させていただきます。
ご相談、ご予約お待ちしています。