凜花堂イリシア鍼灸院(本院)では一般的な怪我や病気の治療とともに、子宝や自然なお産を希望されるかたのための鍼灸治療に力を入れています。

凛花堂イリシア鍼灸院 | 長野県東御市 | 東京都江戸川区 | 子宝鍼灸 | マタニティー鍼灸 | 一般治療

平成18年5月17日の夜

私たち夫婦に最初の赤ちゃんが誕生するまでは正直なところ子供にあまり興味がなくて、むしろ自由になるお金や時間が少なくなるのが嫌でした。

ところが、初めて我が子を抱いた時に脳天から稲妻がはしり、私はそれまで感じたことのない感情を抱きました。

なんて可愛いんだ。

「今日から俺はこの子のために生きる」

動物的な本能のスイッチが入った瞬間でした。

それから10年の間に妻は4人の男の子を産んで、私たち夫婦はひたすら子育てに没頭してきました。

私たち夫婦は妊活のみならず子育てに関する多くの経験をしてきました。ご質問にはそうした経験を元に丁寧かつわかりやすくお答えしています。

私は20年間、子育て同様に子宝治療に没頭してきました。

授かりやすいかたと、そうでないかたとで何が違うのか徹底して調べているのですがその根底には

「我が子」はとてつもなく可愛いから、本気出して頑張ってみてください

という、妊活に対する一方的なお節介の気持ちがあるのです。

例えるなら、個人的な嗜好で凄く美味しい店を見つけると友人を連れて行って

なっ うまいだろ

って、顔見て相手が「うん」と言わないと納得しないみたいな。

本当に美味しいから遠いけど一緒に食べに行こうよ。

それと似たような感覚で

本当にとてつもなく可愛いから、色々と我慢して努力してでも授かったらいいよ。旦那さんにも協力してもらって、私もお手伝いするから。

それで、皆さんが赤ちゃんを授かって子育て始めてからも子育て疲れで癒しを求めて来院されるかたが多いのですが、その時に

「ねっ とてつもなく可愛いでしょ」

って私が偉そうに言うんです。

どうです?

うざいでしょ(笑)

でも・・・

ストレスの多いあなたが日々どういう眠りで何時間寝て、朝起きて何を食べて、日中どれだけ身体を動かして、日頃何を飲んで、夕食は何時にどのくらいの速度でどのようなものを食べて、嗜好とか、行動とか、営みの回数だとか、妊活への向き合いかただとか、授かる人、難しくなっている人とで明確な違いがあることを20年近くかけて詳細に調べ上げたから「子宝治療のイリシア鍼灸院」になったのです。

そこまで干渉されるか。嫌だなぁと思われるかたには、イリシアの子宝治療は向かないかもしれません。

そこまで細かくレクチャーしてくれるのかって感じて頂けるかたに通って頂きたいです。

赤ちゃんが健康に生まれてきて、スクスクと育ってくれるような母体作りと、現代の本当のリスクを知った上で子育てができるようレクチャーをさせていただくことがイリシアの子宝治療だと認識しています。

妻は自称「お産マニア」ですが、私は自覚はありませんが「健康オタクの妊活マニア」なのかもしれません。

少しマニアックな妊活と腸活の話を是非聴きに来てください。


子宝鍼灸担当 村山巌

妊娠中のお母さんこそ健康でいてほしいと願っています。お母さんが感じるストレスはお腹の中の赤ちゃんにそのまま伝わってしまいます。

妊婦さんの肩凝り、頭痛、腰痛、つわりの軽減、むくみ、逆子、赤ちゃんの成長の促進、その他にも妊婦さんが辛いと感じること、不安に感じていることを解消し、幸せなマタニティー生活を送っていただけるよう、やんちゃ坊主4人を育児中の母親鍼灸師が自らの経験を踏まえた上で優しく施術いたします。

マタニティー鍼灸担当 村山由香里

凛花堂イリシア鍼灸院 | 長野県東御市 | 東京都江戸川区 | 子宝鍼灸 | マタニティー鍼灸 | 一般治療

施設紹介

料金表

鍼灸総合治療5,000円
初診料 (子宝初診料)1000円  (2000円)
子宝治療5,000円
マタニティ鍼灸治療5,000円
ピンコロ治療5,000円
出張鍼灸 助産所陣痛促進8,000円
各種11回券回数券49,800円

※回数券は初診時にはご利用いただけません。回数券はご家族で共同使用できます。  

鍼灸総合治療…約60分の治療/マッサージが含まれます
子宝治療…約60分の治療/頭皮から足先まで全身の子宝のツボを使い鍼灸治療を行います

治療について

  • 一般治療

    病院では改善しない、あるいは治りきらないお困りの症状、病院には行きたくないかたご相談ください。 痛み 浮腫み …

    続きを読む

  • ピンコロ治療

    『若々しく健康的に歳を重ねていく』 凛花堂イリシア鍼灸院では、健康的に年齢を重ねる方を応援します。 イリシアの…

    続きを読む

  • 鍼灸往療(出張治療)

    痛みが強くて家から出られない。  往診の対象患者はそういうたがほとんどです。腰痛や神経痛のかたはもちろんですが…

    続きを読む

  • 免疫治療

    癌も糖尿病もアトピー性皮膚炎も、血液を薄めることで治すことが理論上は可能です。 血液が薄まれば免疫細胞の働きが…

    続きを読む

  • 疼痛緩和

    組織が損傷すると、患部からセロトニン、ブラジキニン、ヒスタミンといった痛みの物質が放出されます。そうした痛みに…

    続きを読む

  • イリシアの子宝治療

    イリシア鍼灸院では15年ほど前から不妊治療を「子宝治療」と呼ぶようになりました。 子供は何にも代えがたい宝物で…

    続きを読む